ユニテックの車輪付モータは、1979年に国内で初めてホイールインモータとして開発。市場投入した製品となります。AGV(無人搬送装置)黎明期に弊社の車輪付モータは各ユーザー様の様々な要求に対応してきました。
いずれのモデルもカスタマイズ対応を基本としたシステム構成となっております。既製品では対応出来ないAGVやAMR等に対して効果的な車輪付モータをご提供致します。
現在も、各大手メーカー様中心に多数供給を行っています。

DTBLW-B35モデル

ブラシレスDCモータを使用した小型車輪付モデル

車輪径Φ150
出力100~150W
対応電圧(定格)24V、48V
対応電流(定格)7~10A
速度118m/min(調整可)
耐荷重(1軸当たり)150kg
質量約5.5kg(オプション等により変動)

ユニテックのブラシレスDCモータの35モデルをベースに開発された車輪付走行モータ
ブレーキ・エンコーダも搭載しており、精度の高い走行が可能です。

製作事例(採用例)

ライン搬送用小型AGV

DTBLWE-B50モデル

ブラシレスDCモータを使用した中型車輪付モデル

車輪径Φ210
出力560W
対応電圧(定格)48V・24V
対応電流(定格)17~40A
速度66.7m/min(変更可能)
耐荷重(1軸当たり)800kg
質量約50kg(オプション等により変動)

ユニテックのブラシレスDCモータ50モデルをベースに開発された車輪付走行モータ
本モデルは、ステアリング機構を車輪に取込み機体の向きを変えずに方向を変更することが可能です。
ステアリング機構無しのモデルもございます。

製作事例(採用例)

中型AGV、AMR

DTMWE-B52モデル

ブラシ付DCモータを使用した小型AGV用モデル

車輪径Φ150
出力100W
対応電圧(定格)24V
対応電流(定格)6.0A
速度28m/min
耐荷重(1軸当たり)150kg
質量約6.5kg(オプション等により変動)

ブラシ付DCモータの52モデルをベースとした車輪付走行モータです。基本はウレタンタイヤとなっていますが、カスタムで別の使用での設計も可能です。取付ベースに関してもカスタムが可能ですのでご相談下さい。

製作事例(採用例)

小型AGV等

DTMWE-B70モデル

ブラシ付DCモータを使用した中~小型AGV向けモデル

車輪径Φ300、Φ220
出力200W
対応電圧(定格)24V、48Vなど
対応電流(定格)24~192V
速度60.48m/min
耐荷重(1軸当たり)800kg
質量約25kg(オプション等により変動)

ブラシ付DCモータの70モデルを使用した車輪付走行モータです
耐荷重が向上したことで、比較的小型で重量物を搬送するAGVに適した能力を有しています。
もちろん、車輪やモータ、ブレーキ・エンコーダーを搭載していますので、精度の高い走行が可能です

製作事例(採用例)

中型AGV、バッテリー式高所作業車等

DTMWE-B85モデル

ブラシ付DCモータを使用した中~大型AGV用モデル ステアリング機構あり

車輪径Φ250、Φ210
出力560W
対応電圧(定格)24V、48V等
対応電流(定格)約16A
速度44~55m/min
耐荷重(1軸当たり)800kg
質量約50kg

ブラシ付DCモータの85モデルを使用した車輪付走行モータ
このモデルからは、ステアリング機構が搭載されているため、機体の向きを変えずに方向転換が可能
本機首についても、各種オプションやモータ能力のカスタムが可能です。

製作事例(採用例)

中型AGV 等

DTMWE-B96モデル

ブラシ付DCモータを使用した大型AGV用モデル ステアリング機構あり

車輪径Φ260
出力1.5kW
対応電圧(定格)48V、24V
対応電流(定格)20~41A
速度30~65m/min
耐荷重(1軸当たり)最大2.0t
質量約90kg(オプション等により変動)

大型AGV向けに設計されたモデル。ステアリング機構を備え、大型機体でもスムーズなステアリングが可能。

製作事例(採用例)

大型AGV

DTMWE-B120モデル

ユニテック最大級のブラシ付DCモータの車輪付走行モータ

車輪径Φ315
出力2.5kW
対応電圧(定格)48V~
対応電流(定格)30~70A
速度61~90m/min
耐荷重(1軸当たり)最大3.0t(据え切り時は最大2.0t)
質量約120kg(オプション等により変動)

ユニテック最大の車輪付走行モータです。据え切り運動時は、ステアリング機構の制約から最大2.0tに制限されます。耐荷重が大きいため、重量物を搬送するAGV等に最適な車輪付モータとなります。

製作事例(採用例)

大型AGV、重量物搬送装置 等


上記商品以外にも以下の製品もご提供可能です。 是非、お問い合せ下さい。

お手軽にモビリティ製品を作るためのトータルユニット

電動アシストモジュール

介護アシスト製品から生まれたRT.Works製 電動アシストモジュール!!

取付サイズご相談下さい(車輪径はΦ150mm)
出力約30W(両輪で60W)
対応電圧(定格)DC12V(バッテリー供給)
対応電流(定格)4.2A
定格回転数(rpm)295rpm
定格トルク(Nm)1.5Nm
速度最大191m/min
耐荷重(1軸当たり)標準品で45kg。強化形で75kg
牽引能力最大40N

耐荷重100~200kg程度のアシストを想定したトータルモジュールです。
RT.ワークスの電動アシストモジュールの特徴は、、、

その1 駆動部(モータ+タイヤ)・制御部・バッテリー・操作部がすべてワンパッケージ!
制御装置に、、、バッテリーが、、、操作部が、、、なーんて考えなくてOK!これ1つで全て解決!

その2 ロボット技術を応用した細かい制御技術が特徴!
介護アシスト装置から生まれたこのトータルモジュールは、先進的な制御で快適な操作感を実現

その3 開発案件にピッタリ!まずは形にするを実現します。
モビリティ製品は、形にしてからが勝負。テストを通してのデータから的確な仕様選定が可能です。

製作事例(採用例)

介護アシスト装置